6年体育 パラアスリート宇津木さん 登場!お話の中では、障がいは「かわいそう」ではないこと、障がいがあってもなくても、同じように努力したりチャレンジしたりすることで、自分の世界が広がっていくことなどを伝えていただきました。 質問にも、たくさん答えていただきましたね。 プールでは、リクエストに応えて、平泳ぎやバタフライを見せていただき、対決!もしました。自由形対決ではかないませんでしたが、自由形VS平泳ぎのハンデマッチでは、子どもたちも一矢報いました。 楽しく、貴重な2時間でしたね。 6日の給食
〇今日の給食
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、とうがんのみそ汁、切干だいこんのゆずの香あえ、ごはん、牛乳 〇切り干しだいこん 切干だいこんは、だいこんを細く切って干して作ります。 干すことでうまみだけでなく、栄養価も増えます。生のだいこんと比べると食物せんいやカルシウム・鉄がとても多くなります。 〇クイズ 切り干しだいこんは、どの季節にとれるだいこんを使って作っているでしょうか。 1.秋 2.冬 3,春 5日の給食
〇今日の給食
パエリア、ウィンナー尾とキャベツのスープ、すいか、黒糖パン、牛乳 〇パエリア パエリアはスペインのバレンシア地方の代表的料理です。 「パエリア」という料理名は、スペイン語で「鍋」を指す言葉が元になっています。専用の浅くて丸い鍋で調理し、鍋から取り分けて食べる料理です。 〇クイズ パエリアはどの国の料理でしょうか 1.イタリア 2.フランス 3.スペイン 【再掲】非常変災時等の措置について
現在、台風4号が接近しており、予報では6日(水)未明に大阪に最接近する見込みです。
今一度、(4月に配布しました)『非常変災時等の措置について』の手紙をご確認ください。 ※こちらにも掲示しておきます↓ R4年度 非常変災時等の措置について 4日の給食
〇今日の給食
さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん、牛乳 〇とうがん とうがんは夏にたくさんとれる野菜です。夏にとったものを、冬まで保存できることから、、漢字では「冬」の「瓜」で「冬瓜」と書きます。 とうがんの実は、長さ30〜45センチメートルぐらいの大きさになります。給食では、煮もののほかにみそ汁やスープなどに使います。 〇クイズ とうがんの「とう」には、どの季節の漢字が使われているでしょうか。 1.夏 2.春 3,冬 |