今年度最後の給食

画像1 画像1
 献立は、鶏肉の味噌バターソース、五目汁、きんぴらごぼうでした。給食調理員のみなさま、毎日おいしい給食を作ってくださってありがとうございました。

令和4年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童代表に修了証をお渡ししました。
 教室では、生活指導の先生から春休みの過ごし方の話をされているのを真剣に聴いています。 写真は、2年生。

開花が待たれます 〜管理作業員室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大阪城公園では三分咲きとのことですが、校庭のソメイヨシノは、つぼみがふくらんできたところです。今週の雨の後は、一気に開花するのではないでしょうか。正門付近のオオシマザクラは、ちらほら咲きです。中庭のオオマツユキソウは、可憐な白い花をつけています。

きょうの3時間目 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 初夏を思わせるようなあたたかな日差しのなかで歓声が沸きあがります。1年生がドッジボールを楽しんでいました。

2年 体育科「キックベースボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生全員でキックベースボールをしました。クラスに関係なく8チームに分かれて試合をしました。「2点を目指せるよ」「○○さんのところに速く並んで」などみんなで声を掛け合いながら協力していました。
また、点数が入ったときには、全員でハイタッチをするなど喜び合う姿も見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

学校のきまり