昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学年・学習・教科
部活動
今週の一冊
進路情報
最新の更新
新入生組み分けテスト
全校集会
3月17日(金)はお弁当をお願いします
第76回卒業式
同窓会入会式
卒業生を送る会
1年生性教育
市岡中学校のあゆみ(公表分析シート)
1年生合宿コンクール
研究授業
1年生合宿コンクール
市岡中学校だより3月号
第27回「考えよう!わたしたちの快適な住まい」入賞
3年生性教育
学校協議会 報告書
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
春日大社本殿(2年校外学習)
春日大社本殿もウォークラリーのチェックポイントのひとつになっています。
コースの詳細や細かなルールを考えるのは、生徒たち自身です。
校外学習を通じ、自主性や規範意識、公共性を育みます。
クイズに答えたあとは、歴史的建造物の前で記念撮影。楽しそうですね。
恵那峡SA(3年生修学旅行)
3年生の修学旅行も順調に進んでいます!
現在、岐阜県の恵那峡SAで休憩中。あと少しで長野県です。
奈良公園での班活動(2年生校外学習)
各班には鹿せんべいが配布されています。豊かな自然と、野生動物との触れ合いを体験しています。
草津PA
予定通りに草津PAを出発しています。
全員元気です!
校外学習へ出発
3年生に続き、2年生も校外学習に向けて出発しました。
2年生は電車で古都奈良に向かいます。
49 / 54 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:51
今年度:37426
総数:608825
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
いじめ関連
市岡中学校いじめ防止基本方針
携帯サイト