カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日誌
低学年
高学年
最新の更新
修了式
5年スポーツ大会
令和4年度 卒業証書授与式
卒業式の案内
6年生へのサプライズ!!
卒業式予行練習
卒業式の練習
第二運動場でのサッカー遊び
卒業式まであと6日!!
エピペン研修
さかさまワールド
WBC強化試合観戦!!
3月の保健室前掲示
読売新聞「新聞のちから」教員研修
手話の本が人気です。
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
緊急下校について
令和5年1月16日
保護者様
全校児童の一斉下校措置についてのお知らせ
新春の候、保護者の皆様におかれましてはご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は本校の教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、本日学校全館でトイレの使用ができない状態となりました。(講堂のみ使用可)
つきましては、児童の安全・安心を第一に考え、給食後一斉下校の措置をとることに決定いたしました。
今後の復旧状況につきまして、HP・メール等で連絡させていただきます。
保護者の皆様には急な変更によりご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協 力をよろしくお願いいたします。
なお、いきいき活動につきましては、通常通り実施いたします。
大阪市立茨田北小学校
校 長 藤本 哲
社会見学にいったよ
3年生は鴻池新田会所に見学しに行きました。
現地までは少し長い道のりですが、歩いていきました。
鴻池新田会所は江戸時代に豪商鴻池家が開発した新田の管理・運営をおこなった施設です。
そのため、その当時の建物から道具まで丁寧に保存されています
3年生は現地に着くと興味津々に眺めていました。
昔の道具では、今の道具との違いに大変驚いていました。
建物をみていると、炊事場の様子が今の台所とはだいぶ違います、
薪を燃やしてお湯を沸かしてもらいましが、立ち込める煙に
びっくりしていました
寒さに負けず!!
1年生が寒さに負けず、かけ足を頑張っています!
その時によってクラスで走る周やタイムを決めて取り組んでいます。
来週の月曜日からは業間かけ足(かけ足週間)が始まります。
クラスごとに休み時間、運動場に出てかけ足タイムです。
寒い中でもしっかり体力をつけてほしいと思います。
絵馬づくり
5年生の図工で絵馬づくりをしました!
今年の干支のウサギを折り紙で作りました。
その名もウサだるま★
それぞれ表情もつけ、オリジナリティーあふれるウサだるまが完成し、
絵馬に今年の抱負を書いて仕上げました!!
実りの多き1年になりますように・・・
1月の保健室前掲示
今月は睡眠についての掲示です。
健康子さん寝不足男さんどちらの生活がよいか考えてもらおうと思います。
規則正しい生活をして、寒さに負けず元気に過ごしてほしいと思います。
16 / 89 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:93
今年度:37809
総数:290209
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
茨田北小学校「学校いじめ防止基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査
令和3年度全国・学習状況調査
れんらく
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
携帯サイト