3月7日(火)の給食
【本日の休日】
フライドチキン カレーシチュー【米粉】 キャベツとコーンのサラダ フルーツゼリー パン 牛乳 ![]() ![]() 3月7日(火)授業の様子 1年生
2時間目の授業の様子です。
【理科】火成岩の種類と色について学んでいます。聞き覚えのない単語がたくさん出てきます。(3組) 【英語】単語や熟語の説明をしています。先生が発音した後にみんな大きな声で発音します。(1組) 【音楽】『星座』という曲をパートに別れて練習します。(2組) ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(月)の給食
【本日の献立】
肉じゃが はくさいのゆず風味 とら豆の煮もの ごはん 牛乳 ![]() ![]() 3月6日(月)授業の様子 2年生
2時間目の授業の様子です。
【美術】ポスター作りをしています。文字を一文字一文字丁寧に書いていきます。(1組) 【国語】文章を適切な表現に書き直します。正しい日本語の文章を作るのは難しいですね。(2組) 【社会】中国・四国地方の地形や農業について復習しています。(3組) ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金)授業の様子 1年生
2時間目の授業の様子です。
【数学】データを代表する値について学んでいます。平均値について復習していました。(3組) 【国語】動詞の活用について学んでいます。(1組) 【技術】作物の栽培について学んでいます。(2組) ![]() ![]() ![]() ![]() |