野球部、大阪市春季総合体育大会制覇!!2

決勝戦の対戦校は中野中学校。初回に立ち上がりを攻められて2点を先行させる展開に。3回に相手のエラーをきっかけに同点に追いつき、5回にも相手のエラーで1点を勝ち越しました。6回にも2点を追加することができました。投手も背番号5→背番号3→背番号9の継投で相手の攻撃を初回の2点に抑えて勝利、優勝することができました。
暑い中、応援に駆けつけてくださった保護者・ご家族の皆様ありがとうごさました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部、大阪市春季総合体育大会制覇!!1

6月4日(土)に南港中央球場にて大阪市春季総合体育大会の準決勝・決勝が行われました。
本校野球部は準決勝に出場し、対戦校は新北島中学校。初回に1点を先制するものの、後はチャンスを作りながら追加点を奪えない試合展開。7回表に3塁打で出たランナーをスクイズで返し、2−0。
7回の裏に相手のスリーベースで1点を返されたが、要所を背番号1が気持ちの入った投球で締め、2−1で決勝戦へ進出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

6月3日(金)
係別打合せ

体育大会が順調に進めるためには係の皆さんの力が必要です。

出発合図・決勝審判・ゼッケン配布回収・競技監察・記録・招集・準備係・本部書記競技記録・放送係

今日はそれぞれ係の仕事について先生方から説明がありました。選手が気持ちよく競技ができるかどうかは、係の皆さん次第です。スムーズな進行ができるようみんなで協力しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

6月3日(金)
団別練習 C・D団

C団 3−3 2−1 1−1
D団 3−4 2−5 1−5

団別練習3回目です。
入場行進、開会式・閉会式、応援合戦の練習をしました。
3年生を中心に2年生・1年生の皆さんが、集中して積極的に取り組んできた練習の成果が出てきました。

D団の応援合戦の練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

6月3日(金)
団別練習 C・D団

C団 3−3 2−1 1−1
D団 3−4 2−5 1−5

団別練習3回目です。
入場行進、開会式・閉会式、応援合戦の練習をしました。
3年生を中心に2年生・1年生の皆さんが、集中して積極的に取り組んできた練習の成果が出てきました。

C団の応援合戦の練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31