教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は参観に来ていただいた保護者のみなさま、最後まで生徒への温かい応援、ありがとうございました。

PTAの皆さまも朝早くから、入場受付、保護者証の貸し出し、昼食時に子どもたちにスポーツドリンクの差し入れなど、たくさん対応していただいてありがとうございました。

また事前にテントをPTAからご購入いただき、本年度は全クラステントの下で観戦することができました。とても暑い1日だったので、助かりました。

保護者の皆さま、PTAの皆さま、地域の皆さまに見守られ、また子どもたちによい思い出をつくることができました。ありがとうございました。

体育大会 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間待ちわびていた、体育大会が終わりました。
各学年優勝クラスは、
1年 3組
2年 1組
3年 2組
でした。校長先生に表彰してもらいました。
おめでとうございます。

体育大会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のプログラム17番 スウェーデンリレー
3年生も走り終わりました。

体育大会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
プログラム15番 4×100メートルリレー
3年女子は3組が1位

プログラム16番 4×200メートルリレー
3年男子は1組が1位です。

残るは最後のプログラム、
男女混合スウェーデンリレーです。

体育大会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年種目、いろいろリレーです。縄跳びやムカデを混ぜながらのクラス対抗リレーです。
2組が1位になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

北中だより

学校安心ルール2022

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他