ようこそ!三稜中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
元気アップ
部活動
PTA
最新の更新
春休みの学校
春休みの学校
3/26 スプリングコンサート(吹奏楽部)
3/25 大阪スプリング大会(陸上競技部)
離任式 3/24
修了式 3/24
修了式 3/24
3学期末 大清掃 3/23
部活動の様子 3/22
サクラ咲く 3/22
1年 球技大会(閉会式)3/20
3/20 1年 球技大会の様子
1年 球技大会(開会式) 3/20
授業の様子 3/20
全校集会 3/20
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
9/2の給食
本日の献立
・酢豚
・中華スープ
・アーモンドフィッシュ
・発酵乳
・ごはん
・牛乳
9月2日(金)につきまして
9月2日(金)は、大阪市中学校教育研究会 第3教育ブロックの研究発表会があります。
教員が午後より研究発表会に参加しますので、授業は午前中4限まで行い、生徒は給食をとったあと下校します。よろしくお願いします。
3年生中学生チャレンジテスト 9/6(火)実施
3年生は、9月6日(火)に中学生チャレンジテストを実施します。調査書に記載する評定は、中学生チャレンジテストを活用し、確認することとなります。詳しくは、4月に配布しました文書を載せていますので見てください。
また、チャレンジテストのリーフレットも載せていますので、テスト範囲を確認のうえ、テストに臨んでください。
公立高校入試選抜評定等に関する方針
中学生チャレンジテスト リーフレット
https://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/challe...
9/1の給食
本日の献立
・さごしの塩焼き
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・オクラのいためもの
・ごはん
・牛乳
授業の様子 9/1
1年生の技術家庭科の授業のようです。木材の収縮や変形、繊維方向によって強度が違うことや木材の接合方法について学習しました。
実際に、木材加工で作品を作るときに、学習した内容を活かします。
89 / 169 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
97 | 昨日:96
今年度:59541
総数:695249
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/3
新転任・退職・転職者の紹介・職員室の机イスの移動(水拭き)・職員打合せ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
南住吉小学校
大空小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校配布文書
非常変災時等の措置について
LINEによる相談窓口利用案内
相談窓口のお知らせ
働き方改革にご理解ご協力をお願いします
学校だより
学校だより3月号
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
1年学年だより
1年学年だより11月号
1年学年だより10月号
1年学年だより8・9月号
1年学年だより7月号
1年学年だより6月号
1年学年だより5月号
1年学年だより4月号
1年学年だより 入学式号
2年学年だより
2年学年だより第16号
2年学年だより第15号
2年学年だより第14号
2年学年だより第13号
2年学年だより第12号
2年学年だより第11号
2年学年だより第10号
2年学年だより第9号
2年学年だより第8号
2年学年だより第7号
2年学年だより第6号
2年学年だより第5号
2年学年だより第4号
2年学年だより第3号
2年学年だより第2号
2年学年だより第1号
3年学年だより
3年学年だより12月号
3年学年だより11月号
3年学年だより10月号
3年学年だより9月号
3年学年だより第4号
3年学年だより第3号
3年学年だより第2号
3年学年だより第1号
進路だより
進路だより第7号
大阪府育英会奨学金・入学時増額奨学資金について
進路だより第6号
進路だより第5号
進路だより第4号
進路だより第3号
進路だより第2号
進路だより第1号
携帯サイト