”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

家庭科室の使い方(5年生) 〜4月26日〜

家庭科の時間は、家庭科室の使い方について学びました。
机のふたを開け、水道とコンロを使えるようにした後、実際にやかんに水を入れてお湯をわかしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「イースター島にはなぜ森林がないのか」(6年生) 〜4月26日〜

国語科の時間は、教科書の教材文「イースター島にはなぜ森林がないのか」を学習しています。
今日は、イースター島の森林が失われた原因について読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1・2年生) 〜4月26日〜

学校たんけんが終わり、講堂に集合しました。
担任の話を聞いた後、最後に1・2年生みんなで「かもつれっしゃ」をして遊びました。
2年生が1年生をやさしくリードして、なかよく学校たんけんをすることができました。

1年1組と2年1組の学校たんけんは、後日行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1・2年生) 〜4月26日〜

2年生の子どもたちが書いた、各部屋の看板です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1・2年生) 〜4月26日〜

2年生の子どもたちが書いた、各部屋の看板です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より