修了式
3月24日(金)、令和5年度の修了式を迎えました。
修了証は、2年1組が代表で受け取りました。 「進級に向けて」「努力」「自分を大切にする」「他人を尊重する」「命を大切にする」「新学年への準備」などについてお話がありました。 春休みは短い期間ですが、しっかり心身ともに充電して、新学期がいいスタートを切れるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会の発表![]() ![]() 今回のテーマは「節電」です。 委員たちが作成した動画を見ました。今年度、学校の電気代、ガス代がとても高い金額になりました。このことについて、問題提起し、みんなで「節電することの大切さ」を啓発しました。生徒たちが学校の環境問題に主体的に取り組んでいくことがとても大切であるとわかりました。 ![]() ![]() 表彰式![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部のブロック大会における1年生ペアの表彰状の伝達を行いました。 社会科研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生の花道![]() ![]() 在校生、保護者、教職員が拍手で卒業生を送りました。 いつの間にか、ゆるキャラの「サブバッグくん」も花道に並び、最後の別れを惜しみました。 ![]() ![]() |