1年英語の授業1
1年2組の様子です。
小中交流ルームから出発して、一人一台端末を使ってある部屋へ向かいます。 小中交流ルームにいる生徒が英語で説明します。 「Go straight」「turn right」… 部屋にたどりついたでしょうか? 制限時間は5分間です。 1年英語の授業2
1年1組の様子です。
制限時間内に「調理室」に行けたようですね。 明日は私立入試
明日は私立入試の日です。
放課後、進路指導主事から入試に関する諸注意を行いました。 普段の力がだせるよう、今日は早めに体をやすめましょう。 Fight!梅中生! 薬物乱用防止教室
本日5限目に3年生を対象に、学校薬剤師の先生を講師にお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。
講師の先生より具体的な薬物の名前や使用することによる危険性を学習し、DVDで「断る勇気」について学びました。 その後、各クラスの担任どうしと子どもどうしによる、ロールプレイを行いました。 薬物の売人(誘う人)と買う人(誘われる人)に分かれて、薬物を誘われた時にどのようにしたら断ることができるのかといった対処法を役割演技することで学びました。 誘う人のおしが強く、残念ながら薬物をもらってしまう場面が見られたり、逆にかわす場面も見られて、みんながよくわかる授業となりました。 「性教育」講話1
本日2・3限に助産師さんにお越しいただき、多目的室で2年生「性教育」講話を実施しました。
受精したとき、わずか0.1mmだった命が1週間ごとに「砂粒」→「ごま」→「米粒」→「あずき」大になっていくこと、赤ちゃんがどのようにして外の世界に出てくるのか、ということなどを、模型や人形、映像やスライドを使って、わかりやすくお話ししていただきました。 産まれるため、お母さんも赤ちゃんもものすごく頑張っているんだということがよくわかりました。 |