6年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バランスのとれた献立の調理で、ジャーマンポテトを作りました。
班で役割分担して手際よく調理しています。
材料がたっぷりあり、ボリュームのあるジャーマンポテトがおいしくできました。
塩コショウを好みの味にして仕上げました。

11月9日の給食

画像1 画像1
<関東煮 白菜の甘酢あえ のりのつくだ煮 ごはん 牛乳> 

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から作品展です。
一人一人が作った作品を会場に運び込んで展示しました。

作品展は、
10日(木)・11日(金) 午前9時〜午後5時
14日(月) 午前9時〜午後0時25分
に開催しています。

11月8日の給食

画像1 画像1
<豚肉のスタミナ焼き すまし汁 とり菜っ葉いため ごはん 牛乳>

「お肉がすごくおいしかった。脂がじゅわっと出てくる感じ。」
「お肉が甘く感じた。」
「お汁が塩からい味でおいしかった。」
「ふりかけみたいなのがおいしかった。ツナかなと思った。」
「もっと食べたかったな。」
(2年生) 

11月7日の給食

画像1 画像1
<ウインナーときのこの和風スパゲッティ 焼きとうもろこし 固形チーズ 黒糖パン1/2 牛乳>

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31