ようこそ、田中小学校のホームページへ   

13日の給食

  〇今日の給食

 チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、黒糖パン、牛乳

  〇チキンレバーカツ

 チキンレバーカツには、鶏のレバーが使われています。カレー味にしているので、食べやすくなっています。

  肝臓のことを英語で「レバー」と言います。レバーは、血液を作るときに必要な鉄を多く含む食べ物です。

  〇クイズ

 レバーはどの部分でしょうか?

     1.肝 臓(かんぞう)
     2.腎 臓(じんぞう)
     3.心 臓(しんぞう)
正解は・・・

12日の給食

  〇今日の給食

 プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳

  〇トック

 トックは、韓国・朝鮮料理の一つで、韓国・朝鮮のもちと野菜を使ったスープです。

 「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味です。

  ☆今日の給食のプルコギも、韓国・朝鮮料理です。

  〇クイズ

 「トック」のほかに給食に登場する韓国・朝鮮料理は何でしょうか

       1.グラタン
       2.マーボー豆腐
       3.ビビンバ
正解は・・・

重要 保護者メールの変更と登録のお願い

本日、お子様を通して、
「保護者メール変更の案内と登録のお願い(欠席・遅刻等連絡のWEB受付開始及び一斉メール配信サービスについて)」
「保護者の皆様へ お子様の登下校を見守る安心サービスのご案内」※カラーの冊子
の2点をお渡しします。


このサービスにより、
● 朝の欠席等連絡をアプリやWEBで行うことができる
● 学校やPTAからのアンケートの一部をアプリやWEBで行うことができる
ようになります。


全ご家庭(きょうだいがいる場合は、お子様全員分)に登録していただく必要がありますので、お手数をおかけいたしますが、必ず9月24日(土曜日)までに、「2」のご案内冊子の手順で、ご登録をお願いいたします。

期日までにご登録されていない場合は、個別にご連絡差し上げることになりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

6年 算数・英語

画像1 画像1
画像2 画像2
6-1
算数で角柱・円柱の体積のまとめの練習問題をしています。
苦手な人は、底面積の場所がどこかわからなかったり、底面積を求められなかったりで苦労しています。でも、角柱・円柱の体積の公式はしっかりわかってる様子でした。

6-2
この時間は中学校の小川先生に教えてもらっています。
タブレット端末も使いながら、夏の思い出を発表しあいます。What did you do in summer? I went to 〜. など、何度も練習を繰り返しました。

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
大阪市立田中小学校 校長 民辻善昭
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年登校)
地域
4/5 夜間巡視
その他
4/5 (港南中入学式)

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

PTA

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール