1月30日(月) 全校朝会

 風の冷たい寒い朝、運動場で全校朝会を行いました。校長先生の節分・立春のお話後に、看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会 4年生

 講堂で4年生の体育の授業研究会を行いました。多様な動きをつくる運動の単元で、4種類の運動をしました。ボール・とび縄・フープ・平均台を使っていろいろな動きをする運動にチャレンジしました。子ども達は多くの先生が見ている中、楽しそうに体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生からのメッセージカード

 5年生からも調理員さんに感謝のメッセージカードが贈られました。
 調理員さん、いつもおいしい給食を作ってくださってありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  最優秀賞作品

 今日の献立は、鶏肉の土手焼き風・はりはり汁・れんこんのフライ大阪ソース味・ごはん・牛乳です。今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。

 学校給食献立コンクール最優秀賞作品です。
 
 2年生から調理員さんに感謝の寄せ書きが贈られましたれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。100までの数を学んでいました。2年生になると3けたのたし算・ひき算も出てきます。かけ算も学びます。そこにつながる学習ですので、しっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備