授業の様子 2年生

 講堂での体育の授業の様子です。グループに分かれて、長跳び縄を使ってみんなでジャンプをしていました。タイミングよく跳ばないといけないので難しいです。声を出して多く跳べるようにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 読書活動の様子です。自由読書を楽しんでいました。誕生日の情報が書かれている本もあり、私の誕生日を調べて内容を教えてくれました。最近の図書館の本は、バラエティーに富んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 各自が練習問題を解いていました。ノートに書いたり、パソコンを使ったりしていました。パソコンが導入されてから、学習の形態も変わってきました。個人個人で課題に合わせて解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。割合のグラフについて調べていました。難しい内容でしたが、しっかりと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 社会科の授業の様子です。近世の年表を書いていました。オリンピック・パラリンピックのことも書いていましたが、戦争のことも書いてありました。これから先に起こる出来事は、幸せなことばかりだといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備