3年生 光陽支援学校交流![]() ![]() 先日に続き、本校の3年2組が光陽支援学校にお邪魔させていただき、交流をしました。 学校を越えての交流は子どもたちにとってはとてもよい経験となります。 帰ってくるなり、子どもたちは、 「楽しかったー。」 と言っていました。 光陽支援学校のみんな、先生方ありがとうございました。 また、一緒にお話しできるといいね。 1年生 遠足その![]() ![]() 1年生は、お昼ご飯を食べ終え天王寺動物園の見学に入りました。 かわいい動物や大きい動物に、 みんな、 「うわぁー」 と興奮の声をあげていたようです。 みんなで出かける楽しさ、食べるおいしさ、 そして、交通マナーなどを学ぶことができたのではないでしょうか。 運動会の練習風景 5年![]() ![]() 5年生の運動会の練習風景です。 暑い中、頑張っています。 5年生は沖縄の「エイサー」を演技予定です。 手と足の動きが難しいですが、繰り返し練習する姿が見られました。 ぜひ、当日をお楽しみにしていてください。 運動会の練習![]() ![]() 3年生の運動会の練習の様子です。 「1・2・3・4・5・6・7・8」 「2・2・3・4・5・6・7・8」 とリズムを確認しながらダンスの振り付けを覚えていました。 今年から、各学年ダンスをする予定です。 どの学年も練習がスタートしています。 ぜひ、楽しみにしていてくださいね。 調理実習に向けて 6年![]() ![]() 6年生の家庭科の様子です。 家庭科室に集まって先生の指示を聞いています。 コロナ禍でなかなか思うように調理実習ができませんでしたが、感染対策を講じて実施する予定です。 ふきんを用意して、どこを拭くためのふきんなのかを確認していました。 班で協力して、取り組んでいました。 楽しい調理実習になるといいですね。 |