城東区PTAママさんバレー

画像1 画像1
7月10日に城東区PTAママさんバレーボール大会がありました。本校PTAママさんバレーは、2年前の大会まで大会三連覇をしていました。今回も大会3位と素晴らしい成績でした。おめでとうございます。表彰状を校長室前に飾っています。

緊急 4年2組学習活動再開について

児童の健康状況を教育委員会・学校医と相談した結果、明日7月15日(金)から学習活動を再開します。また、15日個人懇談会も予定通り実施いたします。よろしくお願いします。

緊急 【緊急】1年3組学級休業のお知らせ(学級休業延長)

本日の1年3組の児童の健康状況を教育委員会、学校医と相談した結果、下記の通り学級休業を延長することにしました。よろしくお願いします。

1.休業する期間 7月15日(金)〜18日(月)
2.次回登校日  7月19日(火)予定
         7月18日(月)に再開の可否について保護者メール、
             ホームページでお知らせします。
3.期間中の懇談 15日(金)の懇談は延期します。
4.お願い    ・休業期間中は、土曜、日曜、祝日でも家庭で静養
          に努めてください。
         ・休業期間中のいきいき活動への参加できません。
         ・明日15日に担任が学習内容やお手紙を家庭のポス
          トに投函しますので内容をご確認ください。
          個人懇談延期にかかる内容も同封しています。
         ・休業期間中の連絡は保護者メールと学校ホーム
          ページを使います。
以上、よろしくお願いします。

オンライン授業の様子

画像1 画像1
児童は時間通りチームズにつないでオンライン授業を受けました。授業をする先生の様子を紹介します。

学級休業中の健康観察および学習等について

本日から1年3組・4年2組が7月14日(木)まで学級休業になりました。3日間の健康観察および学習等についてお知らせします。

健康観察について
 休業期間中も、毎朝午前8時30分までに健康観察システム(リーバー)にて体温等の回答を必ずお願いします。今後の休業延長の判断にも関わりますのでよろしくお願いします。
なお、休業中の3日間は、児童は不要な外出をせずに家庭で静養に努めてください。

学習等について
1年3組
 昨日、登校している児童には連絡帳等で学習についてお知らせしています。欠席していた児童には、本日、担任がポストに課題を入れますので内容を確認してください。児童の体調を見て取り組ませてください。なお、課題は、
〇国語プリント5枚
〇宿題プリント2枚
〇算数ドリル 35まで
〇音読 96ページ〜99ページ
〇計算カード
です。

4年2組
 本日から、チームズを使ってオンライン授業を実施します。オンラインの中で課題等の連絡が担任からあります。

よろしくおねがいします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力運動能力運動習慣調査

いじめ防止基本方針

学校便り

学校安心ルール

学校のやくそく

令和5年度入学式関係