〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」と子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

桜の花がきれいに咲いています。

工事の時に植えていただいた桜の花も、きれいに咲きました。

今日で、子どもたちの学年も最後の日になります。始業式はまだですが、明日4月1日からはもう一つ上の学年に正式にあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ミマモルメ」配信テストを実施しました。

お手元の携帯電話にメールが届きましたら、「回答」をお願いいたします。

この回答により、通常に交信ができたことを確認させていただきます。

ご協力をお願いいたします。

********************************

【メール配信 本文】

平素より、本校の教育活動にご理解ご協力ありがとうございます。次年度も教職員一同、子どもたちのために努めてまいります。ご支援をよろしくお願いいたします。

○令和5年度より株式会社「ミマモルメ」のメールにて「プリント」や「アンケート」「欠席連絡等」を開始します。簡単な「アンケート」や「お知らせ」は、本メールで配信をしていく予定です。

※従来の保護者メールは、3月末で終了します。

○メールが正常に届き、本文が見れましたら、「回答」をお願いします。また何か不都合がある場合もご回答ください。(ミマモルメでの回答期限は、4月2日の午後5時までです。)

○お電話での欠席連絡等の受付も4月1日からも並行して行います。電話受付時間は【原則】午前7時30分から午後6時です。(長期休業中や教職員研修などでは、受付時間を変更しております。)


※登録についてのお問い合わせは、株式会社「ミマモルメ」TEL:0570−081−300
 ホームページ https:www.hanshin-anshin.jp/「お問い合わせ」フォームへご連絡ください。

一年間、ありがとうございました。

本日、修了式を行い、一年間を大過なく無事に終えることができました。

これも一重に、保護者のみなさま、地域のみなさまのご理解ご協力のおかげだと厚く御礼申しあげます。誠にありがとうございました。

今年度は、コロナ禍で、制限された教育活動もなんとか工夫して進めてまいりました。4月からも、まだまだ完全に教育活動の制限が解除とはなりませんが、工夫を凝らして子どもたちが過ごしやすい「安全」「安心」な学校にしていきたいと思います。

次年度も引き続き、本校の教育活動にご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

さようなら

 

画像1 画像1 画像2 画像2

さようなら

また新学年で会いましょう。春休みも安全と健康に気をつけて過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年生登校)

配布文書一覧

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力調査