〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」と子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、図書委員会の児童が「読み聞かせ」を行いました。
低学年の児童が静かにしっかりとお話を聞いている姿が印象的でした。

1年生 図画工作科

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科

友だちが描いた作品を鑑賞しようと、良いところを見つけてワークシートに書いていきます。

どこを見たら良いのかは、担任の先生にポイントを教えてもらい、さぁスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生からのおすすめの本

先生がおすすめする本は、やっぱり人気です。子どもたちが手に取って読んでくれるみたいです。実際に、自分がおすすめした本も目の前で子どもが手に取って、読んだあとは感想を言ってくれました。
普段、なかなか自分では手に取らない本を見る良い機会にしてもらえたらと思います。
画像1 画像1

2年生 図書の時間

火曜日は学校図書館司書の方が来られる日です。読み聞かせを行ってもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年生登校)

配布文書一覧

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力調査