体育大会に向けて

6月7日(火)
朝練10日目

グランドの状況が悪いので今日の朝練も体育館で行いました。

今日の朝練は最初から各団それぞれ一致団結して、大きな声で完成度の高い練習を行っていました。今日を含めて練習はあと3日です。気合が伝わってきました。

また、今日は団別リハーサルと昨日できなかった全体練習を行います。何とかグランドで練習したいという思いで、先生方が朝早くからグランドの整備をしてくれていました。

生徒の頑張りを応援する先生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の授業

6月6日(月)

1時間目の音楽の授業です。

大阪市教育センターから学力向上支援チーム事業でスクールアドバイザーの先生に来校していただき指導法についてご指導いただきました。

生徒たちは校歌を含めて4曲を大きな声で元気よく合唱していました。

教員の授業向上に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若手教員研修会

放課後に本校の若手教員が集まり、研修会をしました。教育実習生も加わってグループワークをしました。
画像1 画像1

体育大会に向けて

6月6日(月)

団別練習

今日の団別練習は、昨日の雨で運動場の状態が良くないため、体育館や格技室を利用しました。
どの団も最後の調整です。最高の応援合戦を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて

6月6日(月)

朝練9日目

実行委員の皆さん朝早くから頑張っています。
体育大会は今週の金曜日です。
最後の最後まで、あきらめずリーダーシップを発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式