校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

小学校6年生 学習の様子

画像1 画像1
電気を無駄なく使うプログラムを考え、学習者用端末を使ってプログラミング学習をしています。

9年生 授業の様子

画像1 画像1
9年生の社会で、歴史の授業がありました。豊臣家がどうして滅亡したのかなど、写真や電子黒板をつかって説明があり、しっかりとノートに記録していました。

中学校 全校集会

画像1 画像1
3本の電線
 皆さんは理科の授業で電気を習っていますね。小学校から今も習っているのが電池。つまり直流ですね。そうプラスとマイナスのある電気ですね。
 でもコンセントはプラスやマイナスがない、左右どちらに挿してもいいですね。そう交流という電気の種類です。
 教室に帰って、おうちに帰ってもいいですが、コンセントの二つの穴、左右の大きさが違うことを見ておいてください。必ず左が大きくなっています。
 でね、そのコンセントは何ボルトかご存じですか? ボルト、そう電圧ですが、100ボルトですね。クーラーとかちょっと大型の乾燥機や食洗器は200ボルトを使っています。今皆さんが学習している直流やコンセントは必ず2本ですね、プラスマイナス、行って帰る。そうすると100ボルトと200ボルトの大きさの違う電圧を使うのには4本の電線が必要です。でも3本で送っています。
 今から説明することとは少し違いますが、電信柱の一番上の電線も実は3本です。学校の帰りに電信柱を見上げてみてください。
 では、200ボルトと100ボルトを3本の電線で送る方法を説明しますね。
 二人の先生の協力をお願いします。僕を真ん中に三本の電線とします。
 真ん中の電線が0ボルト、でこちらの電線がプラス100ボルト、でここがちょっとむつかしいかな、もう一人の電線がマイナス100ボルトを送ります。すると、僕とこちらの電線の先生は100ボルト、でも僕ともう一人の先生の電線も100ボルトですね。そして両端の電線から2本をとってくると、そう200ボルトですね。正の数負の数です。
 実は電線って高価なものなんです。それもものすごい量で使うので経費節減の意味からも4本より3本がいいですよね。これは知識が生んだ知恵なんです。
数学でも理科でも技術でも学習する内容です。

令和5年3月6日 全校集会 校長講話

小学校 全校朝会

画像1 画像1
 もう3月になり3学期も後わずかになりましたね。そして6年生は来週末に卒業式を迎える時期にもなりました。もうすぐ、今の学年で過ごしてきた1年間が終わろうとしています。先生が4月の最初の全校朝会で一生懸命頑張れる「好きなこと」を見つけてやってみてくださいという話をしましたが、新しい好きなことは見つかりましたか。また、4月から1年間でみんなはどのようなことができるようになりましたか。縄跳びが10回しかとべなかったけど50回もとべるようになったとか、習った漢字をすべて書けるようになったとか。
 まだ好きなことが見つかっていない人は、見つけて目標にしてがんばってみてください。また今年度やってみたいことが達成できた人は、3学期の間にあと一つ何か自分にできることを見つけてやってみてください。クラスの友達が困っていたら助けてあげる。消しゴムを机から落としたので拾ってあげるとか、トイレのスリッパが乱れていたら揃えるようにするとか、先生のお手伝いを進んでするなど、ちょっとしたことでもいいです。何か残りの3学期にして、新しい学年を迎えてください。

令和5年3月6日(月) 小学校 全校朝会 副校長講話

2年 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 問題を読み、その様子を図に表して答えを求める学習です。
 「はじめにあった数」「増えた数」」「減った数」「全部の数」などの言葉をもとに図をかきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News