今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食事のマナーを身についていますか? 食事のマナーは、みんなが気持ちよく食事をするための決まり事です。基本的なマナーを身につけましょう。「いただきます」「ごちそうさまでした」のあいさつできていますか。好き嫌いなく食べていますか。 今日も、美味しくいただきました。「ごちそうさまでした」 今年度も給食調理員のみなさま、美味しい給食ありがとうございました。 4月からも引き続き、よろしくお願いいたします。 春休み事前指導(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年度の終わりと新しいスタートなど、気温の変化も重なり、体調の崩しやすい春休みを乗り切る3つのポイントのお話もありました、 *バランスの取れた食事 *しっかりとした睡眠 *適度な運動 のお話がありました。体調を崩さず、元気に春休みを過ごしてください。 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式の翌日、修了式(終業式)の前日、たくさんの保護司の方々が、みなさんの登校に合わせて、あいさつ運動に参加してくださいます。いつも、気にかけていただき、感謝申しあげます。 3月23日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 4月の行事予定![]() ![]() |