令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

冬休みのしおりの表紙絵

美術部の皆さんが冬休みのしおりの表紙絵を描きました。どれもすばらしい作品です。
画像1 画像1

2年生高校訪問について その3

高校訪問に行って一番心に残ったことは、学校の特色や雰囲気です。1校目と2校目の高校は全然雰囲気が違うかったりしたけど、どちらも良い高校だなと感じることができました。高校では中学と違うことが沢山あって、自分も早く高校生になってみたいなと思いました。高校訪問で学んだことを班のみんなと協力してまとめ発表するとなったときは緊張してドキドキが止まらなかったけど、成功することができたので良かったなと思います。高校訪問で学んだことは、これからの生活に活かしていきたいです。

2年生高校訪問について その2

私は高校訪問で午前に行った学校は、美術が凄い学校に行きました。生徒さんたちの作品を観て、賞を取った作品があり、絵が凄くて驚きました。午後に行った学校では、パソコンを使った授業や、お店屋さんを模した授業、言語文化などを見学させていただきました。午前も午後も生徒さんたちが優しくしてくださったり、手を振ってくださったりして凄く良い学校だなと思いました。発表会では、当日色々あったけど、成功できたので良かったです。緊張もしたけど、失敗せずに終われたので良かったです。

2年生高校訪問について その1

高校訪問では、どんな高校があるのかや、自分の高校生活について改めて考え、知ることができました。道中ではちょっとしたトラブルがあったものの、大きな問題などもなく楽しい道中でした。発表ではたくさん教えていただいた事から重要な情報をまとめて発表する事ができました。他のチームの発表も聞くことができ、高校選びの参考にしようと思いました。高校見学の経験を活かしてこれからの進路を考えようと思いました。良い経験ができました。

1年生文化委員会

今年度の1年文化委員は、活動の一環として、HPに掲載する文章の作成を行っています。
12月8日(木)の放課後に開かれた常任委員会では、「2学期を終えて」「冬休みの過ごし方」「年末年始、頑張りたいこと」というテーマで作文を書いたのでこちらで紹介します。

「2学期を終えて」
1学期に続き、中間テスト、期末テストがあって勉強の仕方には慣れてきました。体育祭では、みんなで全力で楽しくはげまし合い、合唱コンクールではみんなで協力し、文化祭ではみんなで盛り上がってきちんと発表を聞き、校外学習では電車内のマナー、自分達で行動できました。自分自身も成長しながらクラスみんなが成長したと思います。また、クラス全体の仲が深まったと思います。

「2学期を終えて」
2学期は体育祭に文化祭、合唱コンクールなど行事がたくさんあり、濃い学期になりましたね!夏休みが終わったばかりかと思えば、もう冬休みに近づいています。冬休みにも課題があって、また学校が始まると、チャレンジテストが待っており、休みが始まっても、まだまだあわただしい日々が続きそうですね。テストに備え勉強もしっかりと行い、クリスマスや年末年始など休むべきところは思う存分に休んで、3学期も元気に頑張っていきましょう!

「冬休みの過ごし方」
新年をむかえる前に家の中をそうじし、きれいな家でおせちやもちを食べたいです。始業式の次の日はチャレンジテストがあるので、冬休みの課題や自主勉強を頑張り、楽しく3学期をすごしたいと思っています。そうじや勉強だけでなく、家族とでかけたり、友達と遊んだり、1人で静かにすごしたりしながら、遊びと勉強を両立して楽しく充実した冬休みをすごしたいです。そして3学期は2年生にむけて頑張りたいです。

「冬休みの過ごし方」
私の冬休みの過ごした方はひたすらダラダラしたいと思います。でも、ちゃんと外でも遊びたいと思います。課題に追いこまれぬように初めの内に課題をして、あとはダラダラするのが一番の理想です!誰よりも最高な冬休みを過ごすことが夢です。ダラダラしすぎて病気にならないよう気をつけます。皆さんもいい冬体みを過ごして下さい。雪が降るといいですね!雪が降ったらいっしょに雪だるまを作りましょう。

「年末年始、頑張りたいこと」
私の家は大きく分けて部屋が4部屋ありますが、そのうちの半分が服か昔使っていたおもちゃでいっぱいで、自分だけの部屋がありません。そのため家族と協力して服を整理しておもちゃは全部捨てようと思っています。自分の物だけがある空間をつくりたいので部屋をつくるのを目標に大そうじを頑張りたいです。あと、今までの冬休みは寝てばっかりだったので今年の冬休みは生活リズムを整えて、休み明けのテストのために少しでもいいから毎日勉強するくせをつけて良い点をとれるように頑張ろうと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 第55回入学式 1年:教科書配布

その他文書

学力調査・体力テスト 等

給食事業

学年通信

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール