期末テスト6月24日、25日  教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操のあとは、各部屋の掃除をしてから朝食です。
いただきます。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちは6時15分起床後、つどいの広場に集合してラジオ体操を行いました。
そのあと今日1日の大事な部分についての説明です。
このあと朝食です。

班長会議

画像1 画像1
キャンプファイヤーと天体観測を終えて、お風呂に入ったあと、21時半より室長会議を行なっています。
今日の反省点を踏まえ、明日の班員に対しての指示の出し方などが出ています。
今夜は22時就寝、明日は朝6時15分起床です。

キャンプファイヤーその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌の次は○×クイズです。

第1問
南港北中学校の住所は、大阪市住之江区南港中4-3-39である。
さて、○か×か?どちらでしょう?

キャンプファイヤー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに校歌を合唱して競い合いました。ジャンケンの結果、2組、1組、3組の順に発表しました。結果は後日発表です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

北中だより

学校安心ルール2022

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他