英語技能検定試験

画像1 画像1
 5月28日(土)、本校を準会場として、令和4年度第1回英語技能検定試験が行われました。5級・4級・3級・準2級・2級、のべ37名の生徒が受検しました。
 英語の総合的な力を伸ばすためにも、このような機会を今後も活用してほしいと思います。
画像2 画像2

アレルギー対応 教員研修

画像1 画像1
 5月26日(木)の放課後、教員によるアレルギー対応研修を実施しました。
 食物アレルギーでの初期対応と連携は重要になってきています。今回は、学校医の薬剤師の方に講師としてお越しいただき、研修を受けました。そして、実際に起こったことを想定してのシミュレーションを行いました。
画像2 画像2

1年校外学習(ハイキング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後、各班でそれぞれチェックポイントをまわり、先生方のチェックを受けてゴールを目指すハイキングを行いました。みんなで地図を見ながらチェックポイントをまわっていました。

1年校外学習(昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで各班ごとに一緒に、家から持ってきた弁当を食べました。日頃は給食ですが、それそれご家庭で用意していただいた弁当を食べています。

1年校外学習(クラスビルディング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信太山青少年野外活動センターに到着し、クラスビルディングを各クラス分かれて行いました。それぞれのクラスでみんなで団結して活動に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
フラワー学級入級式