体育大会 15

 「4×100mリレー」
 「4×200mリレー」
 体育大会の最後を飾るリレーです。女子は4×100mリレー、男子は4×200mリレーです。最後の最後まで、勝負はわかりません。最後まであきらめず、バトンがつながれます。迫力のすごさ、全体が盛り上がり、拍手が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 14

 「縦割りリレー」
 全学年で、1組・2組・3組・4組の縦割りチームとなり、対抗リレーです。得点も大きいです。気合が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 13

画像1 画像1
 「台風の目」
 全学年皇后で闘います。3人一組のチームで、棒を運んでいきます。コーンを回る時の力の加減が難しい競技です。また、恒例の厳しい審判がいて、ときには何度もやり直しです。
画像2 画像2

体育大会 12 〜2年学年種目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学年種目は、「背渡り走」です。
 一人が、クラス全員の背中を渡っていきます。崩れないように、しかもスピードも必要です。練習の成果は発揮できたでしょうか。

体育大会 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「クラブ対抗リレー」
 男女別、そして、文化部・運動部と分かれての対抗リレーです。
 部活動の特性を生かしながら、どのクラブもてっぺんを目指して健闘しました。
 陸上部、さすがです。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
フラワー学級入級式