表彰式(3)

画像1 画像1
 女子バスケットボール部において、選抜選手2名の生徒の表彰を行いました。
 代表選抜選手による市の大会で、活躍しました。
画像2 画像2

表彰式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の表彰を受けたチームは、すべて全国大会に出場します。
 また、「きのくにロボットフェスティバル」で優勝したチームも、全国大会(和歌山)に出場が決まりました。

 さらなる健闘を祈ります。

表彰式(1)

 11月28日(月)の全校集会で、生徒の表彰を行いました。
 まず、技術工作部による「創造アイデアロボットコンテストでの表彰です。

 (応用・発展部門)
  優勝  チーム「南無阿弥陀仏」
  3位  チーム「小川佑輝」
 
 (基礎部門)
  3位  チーム「えのキング」

 さらに「きのくにロボットコンテスト」での表彰もありました。

  優勝  「ア・サーダ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルチャースクール 第2講

 保護者の皆様

 すでにご案内をいたしましたが、
 11月28日(月)の午後6時30分より、
 東我孫子中学校 多目的室にて、カルチャースクールを開催いたします。

 学校心理士・ガイダンスカウンセラーとして、全国的に活躍されている、
 山内 康彦 先生にお越しいただきご講演いただきます。

 できる限りたくさんの方にお聴きいただきたいと思います。
 ぜひ、ご参加いただきますようお願いします。

 ≪ご案内≫を改めてご確認ください。

 カルチャースクール 第2講

学校徴収金口座の再登録にかかる留意事項について

学校徴収金口座の再登録についてご理解いただき、ありがとうございます。
これまでに複数件あった記入押印漏れや問い合わせ事項についてお知らせします。
本日以降、記入される場合は、参考にしてください。
預金口座振替依頼書の提出期限は12月2日(金)です。


(記入押印漏れについて)
1.口座番号欄の左の預金種目欄に〇印がついていない。
2.金融機関お届出印欄(着色された欄)に押印されていない。

※複写用紙の4枚目は、保護者控えですので、提出は不要です。


(問い合わせ事項について)
1.届出印がどれか分からなくなったが、正しいと思われるものを押して
   いいですか?
 →お手数ですがお手数ですが、金融機関窓口で確認のうえ、正しい届出
  印を押印してください。

2.3年生の分が届いていないが、いつ届きますか?
 →再登録される口座は、来年度以降に使用します。
  3年生は来年度在籍していないため、関係書類はお渡ししていま
  せん。

3.今とは別の口座を再登録します。今登録されている口座は解約して
  いいですか?
 →今年度の口座引落は終了していますが、残金の返金時などに今年度末
  まで使用します。
  解約される場合は、来年度以降に解約してください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
フラワー学級入級式