”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

【しんにゅうせいの みなさんへ】やけのしょうがっこうを しょうかいします(おんがくしつ)

がっこうには、たくさんの がっきが あります。
うたを うたったり、けんばんハーモニカ、リコーダーの れんしゅうを したりするよ。
がっしょうや がっそうも たのしいよ。
おんがくしつは、4かいに あります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【しんにゅうせいの みなさんへ】がっこう くいず

やけのしょうがっこうでは、まいにち おいしい きゅうしょくが あります。
きゅうしょくしつでは、きゅうしょくちょうりいんさんたちが、あさはやくから きゅうしょくを つくっています。
きゅうしょくは、おいしいので、のこさずに たべてくださいね。

さて、やけのしょうがっこうの きゅうしょくしつでは、まいにち なんにんぶんの きゅうしょくを つくっているのでしょうか。

※やけのしょうがっこうに にゅうがくしたら、しょくいんしつの せんせいたちに こたえを きいてみてね。
画像1 画像1

4がつ3にちの じしゅがくしゅうコーナー【ぜんがくねんむき】

ならった かんじの ただしい かきじゅんを しらべて おぼえよう。
 
つぎの かんじは、かきじゅんを まちがえやすい かんじです。
ただしい かきじゅんを しらべて おぼえよう。

【1・2ねんせい】
「右」「左」「石」「上」「九」「女」「入」「火」「年」「丸」「図」「母」「何」「馬」「角」「長」

【3・4年生】
「区」「式」「悲」「様」「世」「反」「皮」「有」「発」「希」「成」「臣」「兆」「必」「飛」「械」

【5・6年生】
「減」「非」「断」「比」「布」「武」「域」「我」「吸」「済」「冊」「衆」「垂」「卵」「蔵」「収」
画像1 画像1

学校の桜だより 〜4月3日〜

花びらが散り、緑の若葉が目立つようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら公園の桜 〜4月3日〜

まだたくさんの花を咲かせていますが、緑の若葉が目立つようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備(新2・新6年)
春季休業
4/7 入学式
春季休業

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より