入学式においてマスク着用を求めません
学校園におけるマスク着用の考え方が見直されました。
令和5年4月1日から、児童及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とすることとなりました。 また、基礎疾患があるなど様々な事情により、感染不安を抱き、マスクの着用を希望したり、健康上の理由によりマスクを着用できない児童もいることなどから、学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないようにすること。児童の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見がないよう適切に指導を行うこととなっていますので、ご家庭でもご理解・ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 新6年生の入学式準備について
新6年生の児童・保護者の皆さまへ
4月6日(木)の入学式準備は、13時に塚本小学校へ集合し、役割分担を行った後に、会場の新北野中学校に移動し、式場準備のお手伝いをしてもらいます。下校は、15時頃の予定です。 〔写真:新6年生は、昨年度末に机・イスの移動作業を手伝いました。最高学年になるという自覚を持って行動しているようでした。〕 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|