新学期以降の学校園におけるマスク着用の考え方の見直し等について、3月に市教育委員会からの通知がありました。通知の概要は次のとおりです。
●新学期以降、児童及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とします。
・様々な事情や感染不安により、マスクの着用を希望する児童や、健康上の理由によりマスクを着用できない児童には、着脱を強いることのないようにします。
・感染症が流行している場合には、教職員がマスクを着用することや、児童に着用を促すことがあります。また、感染リスクが比較的高い学習活動を行う際に、一定の感染症対策を講じる場合があります。
なお、詳細につきましては、4月10日にお子さまを通じてプリントを配付いたしますので、ご一読ください。
本校では、通知の内容にもとづき、今後も感染症の拡大防止と教育活動の継続の両立に取り組んでまいります。
保護者の皆様のご理解、ご協力をお願い申しあげます。