ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!休み時間の様子〜仲良く遊んでいます〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日、
 今日は雨がパラパラしていた時間があったので、教室で遊んでいる休み時間の様子です。新しいクラスになって、少しずつクラスにも慣れた様子です。カードゲームをして仲良く遊んでいました!晴れた時はドッジボール!雨の日は教室で仲良くカードゲーム!休み時間も全力で楽しんでいます。
 明日は晴れるかな?

5年 発育測定

画像1 画像1
4月12日、
 新学期が始まり、早速、発育測定を行いました。 測定前には、「神津体操」の歴史や効果について、養護教諭の米田先生からお話を聞きました。 神津体操が40年以上前からあったことを知り、子どもたちは「えー!」と驚いた様子でした。高学年として、下級生のお手本となれるよう、体育の授業で丁寧に取り組んでいきたいと思います!!

6年!新入生を迎える会〜1年生との出会い〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日、
 今日は新入生を迎える会がありました。1年生が初めて2〜6年生と講堂で対面しました!その入退場時に6年生と1年生がペアになって入場しました。1年生と6年生が手を繋いで入場する姿は最高学年になったと改めて実感しました。
 これから1年生とはペアになって、色々なことを一緒にしていきたいと思っています。優しい高学年の第一歩です!明日からも頑張りましょう!

4月12日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉のガーリック焼き
スープ
さんどまめとコーンのサラダ
コッペパン
いちごジャム
牛乳

 『3つのグループの食べ物』

 食べ物は、体の中の働きによって3つのグループに分けられます。

黄・・・主にエネルギーのもとになる
赤・・・主に体をつくるもとになる
緑・・・主に体の調子を整えるもとになる

新入生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日

本日、新入生を迎える会を行いました。
新たに神津小学校に49名のお友だちが増えました。校長先生がおっしゃっていた「みんな仲良く」学校生活を送ってくれると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30