”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

「大きく なったね」(2年生) 〜4月14日〜

道徳の時間は、教科書の教材文「大きく なったね」の学習をしました。
担任の子どもの頃の写真をみんなで見て、子どもたちから「かわいい!」の声が上がっていました。
その後、「大きくなったな」と思ったことをみんなで思い出してみました。
子どもたちは、「体が大きくなった」「よく笑うようになった」「一人でできることが増えた」などの意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大きく なったね」(2年生) 〜4月14日〜

道徳の時間は、教科書の教材文「大きく なったね」の学習をしました。
担任の子どもの頃の写真をみんなで見て、子どもたちから「かわいい!」の声が上がっていました。
その後、「大きくなったな」と思ったことをみんなで思い出してみました。
子どもたちは、「体が大きくなった」「よく笑うようになった」「一人でできることが増えた」などの意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大きく なったね」(2年生) 〜4月14日〜

道徳の時間は、教科書の教材文「大きく なったね」の学習をしました。
担任の子どもの頃の写真をみんなで見て、子どもたちから「かわいい!」の声が上がっていました。
その後、「大きくなったな」と思ったことをみんなで思い出してみました。
子どもたちは、「体が大きくなった」「よく笑うようになった」「一人でできることが増えた」などの意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間 〜4月14日〜

友達と仲よくすごしています!
2年生はザリガニのお世話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年間がんばりたいこと(4年生) 〜4月14日〜

学級活動の時間に、4年生の1年間でがんばりたいことを付せんに書き出し、グループで仲間分けをしています。
みんなでどんな1年間にしていきたいのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 視力検査(5・6年)
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
視力検査(4年)
委員会活動
4/19 対面式
視力検査(3年)
4/20 すくすくウォッチ(5・6年)
視力検査(1・2年)
4/21 避難訓練

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より