国際クラブ オリエンテーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2、3年生の先輩から、活動の様子や参加の呼びかけがありました。 次に、北巽小学校のソンセンニムに来ていただき、ウリ文化部や国際多文化クラブについて、活動の意味についてお話いただきました。 自分のことを大切にするために、自分の祖先やルーツのことを知り、これから自分が生きていくための道しるべにしてほしいと思うというお話をしていただきました。 給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・「ビビンバ」の「ピビム」は混ぜる、「パプ」はご飯という意味で、混ぜご飯という意味です。ナムルや肉などの具をご飯のうえにのせ、よく混ぜて食べる料理です。 ・「トック」のもちは、そのまま入れるとくっつきやすいので、調理員さんがばらばらにはがしてくださっています。底からしっかり混ぜて、配ってくださいね。 1年生 美術の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 家庭科の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |