「風のゆうびんやさん」(2年生) 〜4月17日〜
国語科の時間は、教科書の物語文「風のゆうびんやさん」の「初発の感想(初めて読んだ感想)」を書きました。
みんなしっかり書いていますね。 中にはノートの見開きいっぱいに書いている子どももいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「風のゆうびんやさん」(2年生) 〜4月17日〜
国語科の時間は、教科書の物語文「風のゆうびんやさん」の「初発の感想(初めて読んだ感想)」を書きました。
みんなしっかり書いていますね。 中にはノートの見開きいっぱいに書いている子どももいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事実と考えを区別しよう(5年生) 〜4月17日〜
国語科の時間は、「事実と考えを区別しよう」の学習をしています。
今日は、「日本に来た外国人旅行者数」のグラフを見て、読み取った事実と、読み取ったことをもとに自分が考えたことを区別してノートに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 事実と考えを区別しよう(5年生) 〜4月17日〜
国語科の時間は、「事実と考えを区別しよう」の学習をしています。
今日は、「日本に来た外国人旅行者数」のグラフを見て、読み取った事実と、読み取ったことをもとに自分が考えたことを区別してノートに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 事実と考えを区別しよう(5年生) 〜4月17日〜
国語科の時間は、「事実と考えを区別しよう」の学習をしています。
今日は、「日本に来た外国人旅行者数」のグラフを見て、読み取った事実と、読み取ったことをもとに自分が考えたことを区別してノートに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|