休み時間の様子

 休み時間の運動場です。ボールや一輪車を使って元気に遊んでいます。おにごっこをして走り回っている子もいます。休み時間は多くの子ども達でにぎわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮もの・厚揚げのしょうゆだれかけ・紅鮭そぼろ・ごはん・牛乳です。
 きょうもみんなで会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

火災 避難訓練

 2時間目に火災の避難訓練をしました。給食室から火災が発生した想定で、教室から避難しました。火事の場合、発生した場所を知って、避けて避難する必要があります。休み時間に火災が発生した場合は、放送をきいて、自分で運動場に避難しなければなりません。「お・は・し・も}を守って、静かに安全に避難するようにしましょう!

「お」 押さない

「は」 走らない

「し」 しゃべらない(静かに行動する)

「も」 もどらない(忘れ物をしてもまず避難です)

  
画像1 画像1

4月24日(月)全校朝会

 運動場で全校朝会を行いました。健康委員会から、今年度の1回目の姿勢ストレッチを行いました。
 校長先生から、読書活動をがんばろうの話に続いて、看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。
 今週前半は気温が低そうです。体調管理には、気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、ビーフシチュー・きゅうりのサラダ・あまなつかん・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳です。
 今日もみんなで会食を楽しみましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 避難訓練
4/25 C−NET
4/26 交通安全指導 クラブ活動
4/27 歯科検診1・2・3年生
4/28 学習参観日 学年懇談会 PTA決算予算総会・全委員会