ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の果物は、「あまなつかん」です。夏みかんから生まれた、さわやかで甘ずっぱい味が特徴です。鹿児島県から届きました。かぜを防ぐ、ビタミンCがたっぷりです。
今日のようなちょっと肌寒い気候で、風邪をひいている人はいませんか?しっかり食べて、体を守りましょう!
皮と実の境目に切れ目を入れてくださっています。落とさないように上手にはずして、皮をむいて食べましょう。
・ビーフシチュー ・きゅうりのサラダ ・あまなつかん ・黒糖パン ・牛乳  です。「ビーフシチュー」には、綿実油と小麦粉をしっかりいためた手作りルウを使っています。

1年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物や植物をどのように分類するかについて考えています。近くの人と意見交換をしています。

2年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分母が違う文字が混じった分数の計算をしています。

3年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
共通因数について、どうまとめるかの演習をしています。みんなで教えあいをしています。

1年生 学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級委員長が中心となって、時間通りに自分たちで整列できています。
ヒーローになるためには、「超前向き」な気持ちの持ち方が、まわりの人たちに良い影響を与える、というお話でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30