5月7日(水)〜12日(月)家庭訪問  13日(火)6年生万博遠足  14日(水)引き渡し訓練  15日(木)5年生万博遠足  20日(火)4年生万博遠足  28日(水)2年生キッズプラザ遠足

2年生 発育測定・保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 体の中のことについて学びました。
 腸の長さはどれぐらいかも、腸に見立てたロープで教えてもらいました。
 また、健康のバロメーターとなる便についても教えてもらいました。

2年生 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校区たんけんをしました。
 地図に場所を書き込んだり、写真を撮ったりしました。

児童朝会

画像1 画像1
 児童会の児童から、今週のあいさつ週間について呼びかけがありました。
 幸せを呼ぶあいさつをよろしくお願いします。

5年生 理科の学習

 花のつくりの学習です。
 アブラナの花の観察です。
 実なる部分は、花のどの部分か予想しながら観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育の学習

 ボール運動で楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30