授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。「こわれた千の楽器」の段落のまとめをしていました。子ども達は、読み取ったことをノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲン菜ともやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳です。
 今日は、子ども達に人気のからあげです。みんなで会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。数の大きさを比べていました。ブロックを使って考えていました。数の概念の定着を図るには大切な授業ですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 生活科の授業の様子です。種をプレゼントする袋を作っていました。これをもらうとうれしいですね。種の種類は朝顔かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 図書館での読書活動の様子です。活動の後半には世界遺産クイズを出していました。ちょっと難しい問題でしたが楽しんで答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 交通安全指導 クラブ活動
4/27 歯科検診1・2・3年生
4/28 学習参観日 学年懇談会 PTA決算予算総会・全委員会
5/1 聴力検査3・5年生
5/2 C−NET 聴力検査1・2年生 地区仲良し会(集団下校)