4月18日(月)今日のこんだて
豚肉のガーリック焼き、スープ、さんどまめとコーンのサラダ、パン、牛乳
597kcal 【豚肉のガーリック焼き】 豚肉を塩、こしょう、ガーリック、料理用ワイン(白)、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけて焼きます。 ![]() ![]() 4/18 全国学力・学習状況調査(6年生)
6年生の子どもたちが、「全国学力・学習状況調査」に挑戦しています。
国語科と算数科の問題に、真剣な表情で取り組んでいます。 一生懸命に 一つのことに取り組む姿は本当に素晴らしいですね。 がんばれ、6年生! (写真は1・2組の国語科です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 朝の登校風景
「おはようございます」
気持ちのよい朝のあいさつで一日がはじまります。 今日も、いい一日になりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17 学習のようす(4年生)
1組・2組の算数科の学習です。
千億よりの大きい数の仕組み を調べました。 「オリンピック・パラリンピックの開催予算はいくらですか……」の問いに、1334000000000円を、桁に分けて考えました。 4年生の算数科は、今後、単元により少人数授業(2学級3分割)を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17 学習のようす(1年生)
1・2組合同での体育科の学習です。
2列・4列の並び方や準備運動をしました。 授業の終わりには、「ふえおに」をしました。 運動遊びの楽しさを味わっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |