本日の給食
4月27日(木)
本日の給食メニューは おさつパン ビーフシチュー きゅうりのサラダ あまなつかん 牛乳 です。 「あまなつかん」は夏みかんから偶然生まれた、「川野ナツダイダイ」という品種のかんきつ類なんだそうです。 かんきつ類は、日当たりのよい温暖な気候で育ちやすい果物です。 あまなつかんの主な産地は、鹿児島県や熊本県だそうですが、確かにどちらも温暖な地域ですね。 ![]() ![]() 3年 体育
3年生の20mシャトルランが、行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学年集会
木曜日の朝に、2年生の学年集会が行われます。
![]() ![]() おはようございます
4月27日(木)晴れ
今朝は快晴で、日差しも強いです。 寒暖の差が大きい日は、自律神経がうまく働かなくて体調を崩すことがあるそうです。 服装を調整するなどして、上手に体調管理してくださいね。 今日は家庭訪問4日目となります。 保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 第1回学校協議会開催のお知らせ![]() ![]() 1.開催日時 令和5年5月12日(金) 午後6時30分〜 2.開催場所 大阪市立大桐中学校 1階 多目的室 3.案件 ・令和5年度 学校協議会について ・令和5年度「運営に関する計画」について ・校長経営戦略支援予算について ・年間行事予定について ・その他 4.傍聴者の定員 10名 5.傍聴手続 傍聴希望者は、令和5年5月2日(火)午後5時までに、本校教頭へ申し込み、会長の許可を得たうえで、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。 6.問い合わせ先 学校協議会事務局(本校教頭 京田 哲次) 電話 06−6326−5838 令和5年4月26日 大阪市立大桐中学校 学校協議会長 北脇一幸 |
|