本日の給食
4月26日(水)
本日の給食メニューは ごはん まぐろのオーロラ煮 豚肉とキャベツの煮もの キャベツの赤じそあえ 牛乳 です。 今日の「オーロラ煮」は、大阪市の給食の独自献立だそうです。 一般的な「オーロラソース」とは材料や作り方も異なっていて、色合いも異なります 一般的な「オーロラソース」はピンク色ですが、給食の「オーロラ煮」は赤い色で、南極で見られる赤いオーロラからその名がつけられたんだそうです。 ![]() ![]() 3年 修学旅行説明
2時間目に体育館で、3年生の修学旅行で取り組むフィールドワークの全体説明が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学年集会
水曜日の朝に、3年生の学年集会が行われます。
![]() ![]() おはようございます
4月26日(水)雨
今朝は雨で、家庭訪問にはあいにくの空模様です。 今日も45分?4時間授業で(部活動等がない人は)、給食終了後に下校となります。 本日家庭訪問の保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 また、今日は尿検査の予備日となっていますので、昨日提出できなかった人は忘れずに持ってきてくださいね。 ![]() ![]() 本日の給食
4月25日(火)
本日の給食メニューは ごはん 鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれかけ 紅ざけそぼろ 牛乳 です。 夜遅くに食事をすると、翌朝、食欲がわかず、朝食をおいしく食べることができなくなることがあります。 それだけでなく、寝てる間に消化・吸収することになるので、臓器が休めなくて体が疲れるのだそうです。 食事をおいしくいただくためには、規則正しい生活をすることも必要だと言えそうですね。 ![]() ![]() |
|