給食

ビビンバ
トック
洋梨
牛乳
画像1 画像1

全校集会

本日、全校集会が体育館で行われました。
8時25分までには2、3年生が体育館の集合が完了し、座って静かに待っていていました。一年生はまだ移動にも時間がかかりますが、校長先生から自身の初めての頃の体験をお話しされていました。今日は部活動編成も実施されます。いろいろなことが初めての一年生に、上級生がゆっくり丁寧に教えてあげてあげて欲しいと思います。

また、生活指導担当の先生から登下校でのマナーについて連絡がありました。歩道を広がって歩いたり遊んだりすると、他の通行される方や自転車での通行に迷惑になります。地域の方から苦情が来ないように一人一人が意識をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全だより 4月号

新学年が始まりました!

 交通事故に遭わないようにみんなで交通ルールを守りましょう!

  *詳細は下記のURL添付資料を参照ください。

    交通安全だより 4月号

給食

カツカレー
ごはん
フルーツゼリー
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「令和5年度全国学力・学習状況調査」実施のお知らせ

保護者様              

保護者の皆様におかれましては、平素より本市教育の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、文部科学省は、令和5年度の全国学力・学習状況調査を全校対象に行うこととしております。本市におきましては、これまで、すべての学校において調査を実施してまいりましたが、令和5年度につきましても、次のとおり実施いたします。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

           記

1 調査の目的  
・大阪市のこれまでの教育施策の成果と課題を検証し改善に生かす。
・各学校において、生徒の学力・学習状況を把握し、学習指導の改善に生かす。

2 実施日時   
令和5年4月18日(火)
(ただし、調査実施日にかぜ様疾患等による学級休業等、
 特別な事情がある場合は、調査実施日以降に調査を行うことがあります。)

3 調査問題、解答(回答)用紙の取扱いについて

・文部科学省から委託を受けた民間機関が、調査問題解答
(回答)用紙、質問紙調査票等の発送・回収、調査結果の
 採点・集計、提供作業等を行います。
・解答(回答)用紙には生徒の名前を記入せず、番号方式を採用して、
 個人情報保護に努めます。

4 調査結果について

・大阪市教育委員会は、今回の調査結果を分析し、
 教育施策に活用します。
・各学校は、今回の調査結果を分析し、
 学習指導の改善に活用するとともに、
 生徒に対して、当該生徒にかかる調査結果を提供します。
・各学校は、今回の調査結果を分析し、
 考察した結果等を自校のホームページ
 で公表します。

全国学力学習状況調査リーフレット
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問
給食なし(全学年)
家庭訪問(木1234) 1年内科健診
4/29 昭和の日
5/1 認証式・1年一泊移住事前指導
5/2 45×6 1年一泊移住 特別時間割
5/3 憲法記念日 1年一泊移住