3年 学年集会
水曜日の朝に、3年生の学年集会が行われます。
![]() ![]() おはようございます
4月26日(水)雨
今朝は雨で、家庭訪問にはあいにくの空模様です。 今日も45分?4時間授業で(部活動等がない人は)、給食終了後に下校となります。 本日家庭訪問の保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 また、今日は尿検査の予備日となっていますので、昨日提出できなかった人は忘れずに持ってきてくださいね。 ![]() ![]() 本日の給食
4月25日(火)
本日の給食メニューは ごはん 鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれかけ 紅ざけそぼろ 牛乳 です。 夜遅くに食事をすると、翌朝、食欲がわかず、朝食をおいしく食べることができなくなることがあります。 それだけでなく、寝てる間に消化・吸収することになるので、臓器が休めなくて体が疲れるのだそうです。 食事をおいしくいただくためには、規則正しい生活をすることも必要だと言えそうですね。 ![]() ![]() おはようございます
4月25日(火)曇り
今朝も少し肌寒く、小雨がぱらついています。 今日は尿検査となっています。 保健委員が教室で集めることになっていますので、忘れないように持ってきてくださいね。 今日も家庭訪問をさせていただきます。 保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 本日の給食
4月24日(月)
本日の給食メニューは 黒糖パン(小) 焼きそば きゅうりのしょうがづけ ソフト黒豆(袋) 発酵乳 牛乳 です。 今日の給食は、パンと焼きそばということで「炭水化物」が豊富なメニューとなっています。 炭水化物が不足すると、頭痛やふらつき、動悸(どうき)、手足のふるえ、冷や汗、慢性的な疲労や思考力の低下、湿疹(しっしん)やアレルギー、関節炎、目のかすみや筋肉痛などの症状が見られるそうです。 「炭水化物」もしっかり食べて、毎日元気に過ごしてくださいね。 ![]() ![]() |
|