ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

万博ユースフレンドシップ陸上競技大会 4/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月に入って、毎週土曜日が試合という過酷なスケジュールです。
今日の試合は参加標準記録が設定され、ややレベルの高い大会です。
条件的に不利な向かい風ということ以外、記録更新を狙えるコンディションでした。
結果、男女リレーは同じメンバーとしては記録更新しました。
今月に入って好調な男子100mは決勝に残り、自己記録の更新はなりませんでしたが、11秒63の2位でした。
また、男子走高跳、男子1000mも3位に入賞しました。
明日は国体選考会に指定されている大阪陸上競技カーニバルに男女7人が参加します。ヤンマーフィールド長居で開催され、有観客試合となっています。
お時間の許す限り、応援を賜れば幸いです。

ソフトテニス選手権大会 女子団体の部 第3支部予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2試合目は住吉第一中学校と試合でした。
結果は3-0で勝利を飾る事ができ、3試合目は玉出中学校です。
次の試合も頑張ります。

ソフトテニス選手権大会 女子団体の部 第3支部予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は東我孫子中学校で、女子団体の部が行われています、。
初戦は新北島中学校との試合で3-0で勝ち、好スタートを切ることができました。
次は住吉第一中学校と試合です。

ゴールデンウィークはどう過ごす?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月には連休があります。ちょっと一息つきながら、4月に学習したことのまとめをしていきましょう。連休明けの5/18(木)・19(金)は中間テストを実施します。 
 なお、ゴールデンウィークの谷間の5月1日・2日は時間割が変則的になっていますので注意してください。
★5/1(月)…木1・木2・木4・木3
★5/2(火)…火5・火6・木5・木6 です。 

朝の学級の様子 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。
 金曜日は、1年生は体育館で「学年集会」、2・3年生は「こころの天気」を入力と「朝の読書」を行います。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/29 昭和の日
5/1 45分×4限 家庭訪問 木1限2限3限4限
5/2 45分×4限 家庭訪問 火5限 6限 木5限 6限
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日