次の登校日は、5月7日です

生魂っ子をみんなで育てています1

健康・安全を第一に考えて3
地域の方々に見守られて
画像1 画像1

健康・安全を第一に考えて2

画像1 画像1
健康観察と消毒

 今日から新学期。春休みはあっという間でした。
 しかしその間、残念ながら新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスによる感染症の終息は見られませんでした。
 久しぶりに登校する児童一人一人の様子を見ながら、エントランスでは保健の先生が消毒をしてくれていました。
 前期もみんなで元気に過ごしましょう。

【1年】きょうしつでの ようす

生魂っ子5
きょうから おべんきょう
画像1 画像1

クラス分け

1組かな、2組かな?誰と同じクラスになるかな?
画像1 画像1

1年生を迎える会

◇ 新しい仲間、かわいい1年生の入場!

◇ 代表委員より、歓迎のことば

◇ 3年生の兄さんお姉さんに、手作りのメダルをかけてもらったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/2 たてわり班活動