授業の様子 3年生

 読書活動の様子です。図書館で子ども達が、読み聞かせをしていました。クイズ形式だったのでみんな楽しんで聞いていました。いろいろな活動を通して、読書好きの子が増えてくれるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。教科書を読んで感想を書いていました。先生の朗読をを聞きながら、物語に集中していました。どんな感想をもったのか気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 家庭科の授業の様子です。調理実習の準備について話し合っていました。調理実習は、とても楽しみな活動の一つですね。しっかり話し合って、楽しく実習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 授業の様子 6年生

 社会科の授業の様子です。日本国憲法についての学習でした。今日は三原則の一つである平和主義について考えていました。とても重要な内容なのでしっかりと自分の考えをもち
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 音楽の授業の様子です。リコーダーの吹き方を学んでいました。ドの音を吹く練習をしていました。今は難しいかもしれないけれど、どんどん練習して指も慣れてくれば、演奏ができるようになります。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 聴力検査3・5年生
5/2 C−NET 聴力検査1・2年生 地区仲良し会(集団下校)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日