5時間目の教室では

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日(木)

5時間目。2年生の教室です。
1組では、係活動の役割を決めていました。
3組では、国語の学習です。
子どもたちは真剣な表情で臨んでます。
新しいクラスで始まるいろんなこと。
みんなで活動して、たくさん吸収して、成長していきましょうね。


集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(木)

学校が始まった始業式の日から、1年生の子どもたちは集団下校をしています。
地区を色別に分けて、並ぶところを間違わないようにスタートしましたが、4日目になる今日は、そろそろ子どもたちも慣れてきた様子が見えます。
3クラスある子どもたちがピロティに降りてきて、みんながそろったら、さあ出発です。
「さようなら!」「さようなら!」
玄関を出るときも子どもたちはしっかりあいさつをします。
今日も一日頑張ったね。安全に気を付けて帰ろうね。
引率の先生と学校を後にした子どもたち。ランドセルの花が、ニコニコしているように見えました。

太陽の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(木)

3時間目と4時間目の間の休み時間。運動場はとても賑やかです。
工事で半分しか使うことができない島屋小の運動場。そんな中、いくつかコートを取って、子どもたちがドッジボールを楽しんでいました。
よく見ると、先生たちがいます。子どもからのボールを受け、投げ返して、と一緒になって遊んで(?)いる先生もいます。
太陽の下で、ボールと一緒に、うれしそうな子どもたちの声も行き交っていました。


社会科始まります

画像1 画像1
4月12日(水)

3年3組の6時間目。社会科の時間です。
これまで「生活科」として自分たちの身の回りのことを学習してきた子どもたち。
3年生では、それが理科と社会科に分かれます。
どこが違うの?これから社会科では何を学習するの?
そんなお話から導入です。
今日からの社会科は、まず身近なことから学びます。
子どもたちは、自分の家から学校までの道のりを紙に表してみましょうと、奮闘しているところでした。
さて、どれだけ進んだかな。

響く歌声

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)

5時間目。中央校舎階段に歌声が響いてきます。
声の方向の教室は、4年2組でした。
「音楽をたのしもう」が今日のめあて。「花束をあなたに」という曲を子どもたちは習っていました。
難しそうな曲調なのにしっかり声が出ています。
思いを込めて歌うと、こんな素敵に聞こえるのかな。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 視力検査4年、地区子ども会、委員会
5/10 視力検査5年、しまやタイム
5/11 校外学習6年
5/12 校外学習2年、眼科検診(1・3・6年)、移動図書館
5/15 眼科検診(2・4・5年)、3年社会見学