わたしたちのくらしと選挙(6年生) 〜5月9日〜
社会科の時間は、「選挙」について学習しました。
被選挙権が18歳に引き下げられたことから、6年生の子どもたちは6年後には投票に行くことになります。 ちがう考え方や主張をもつ4人の候補者から1人を選び、実際に投票する「模擬選挙」を行いました。 子どもたちは「誰に投票するか決めるとき、すごく悩んだ」「候補者がどんな考えをもっているのか知ることが大切ということがわかった」などの感想を話していました。 子どもたちは、選挙の大切さについて考えることができました。 わたしたちのくらしと選挙(6年生) 〜5月9日〜
社会科の時間は、「選挙」について学習しました。
被選挙権が18歳に引き下げられたことから、6年生の子どもたちは6年後には投票に行くことになります。 ちがう考え方や主張をもつ4人の候補者から1人を選び、実際に投票する「模擬選挙」を行いました。 子どもたちは「誰に投票するか決めるとき、すごく悩んだ」「候補者がどんな考えをもっているのか知ることが大切ということがわかった」などの感想を話していました。 子どもたちは、選挙の大切さについて考えることができました。 調理実習(6年生) 〜5月9日〜
みんなで協力して後片付けをしています。
お家でもぜひ実践してみてくださいね。 調理実習(6年生) 〜5月9日〜
みんなで協力して後片付けをしています。
お家でもぜひ実践してみてくださいね。 調理実習(6年生) 〜5月9日〜
みんなで協力して後片付けをしています。
お家でもぜひ実践してみてくださいね。 |
|