☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おいしかった〜!」「ぜんぶたべれたよー」「あしたもたのしみ〜」
たくさんの子どもたちが報告してくれました。
明日はどんなメニューかなぁ。お楽しみにね。

今日から集団下校スタートです(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はこれから、1年生は集団下校があります。近くのお友だちと一緒に帰ります。どのクラスも先生の説明を、ちゃんと聞こうとしていました。皆さん、気をつけて帰ってくださいね。

やっぱり、休み時間は

画像1 画像1
休み時間になると、運動場や教室、廊下から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。やっぱり、学校はこうでなくっちゃ。音楽がなると、教室にさーっと戻っていきます。次の休み時間も、運動場はみんなが来るのを、待っていますよ。

「出会い」を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また、今日は、担任の先生からの初めてのお話をしっかり聴いている様子もありました。子どもたちも楽しみにしていたと思いますが、担任の先生方も、今日の出会いの日を楽しみに、この春休みからずっと準備をしてこられました。「出会い」
の日を大切にしてくださっていることが、何よりうれしかったです。

ワクワクするような雰囲気で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では、1冊ずつ、ちゃんと教科書が配られているか皆んなで確認したり、「担任の先生に質問してみよう!」と質問コーナータイムをしていたり、またさっそくの宿題(あいうえお作文で自己紹介)を言い渡されていたり。でも、どのクラスからも、笑顔で、ワクワクするような雰囲気がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 心臓検診1年
家庭訪問(13:30下校)杭全1・2丁・今林地区
5/10 視力検査4年
委員会活動
5/11 校外学習5年(奈良公園)
眼科検診1・2・3・6年
5/12 校外学習6年(馬見丘陵公園)
内科検診3・5年
5/15 視力検査2年
国際クラブ開級式(15:30)