6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

4年生 国語の学習

 物語文「こわれた千の楽器」の学習です。
 グループで話し合いながら学習を進めています。
画像1 画像1

4年生 算数の学習

 わり算の学習です。
 習熟度別少人数学習で進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数の学習

 点対称な図形の学習です。
 180度回転させてぴったり重なる図形です。
 どの点とどの点が重なるのかよく確かめます。
画像1 画像1

6年生 外国語の学習

 この形は何の動物だろう?
 画面に現れたシルエットから何の動物かを考えます。
 「frog!」
 答え合わせで出てきた画面のカエルは、ちょっとスペシャルなカエルでしたね。
画像1 画像1

3年生 国語の学習

 物語文「すいせんのラッパ」の学習です。
 文章の書きうつしもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」